本文へスキップ

一度来てみて、おいなんよ


23-1803

〒395-0014 長野県飯田市桜町1-9-1













みなさん、こんにちは。
私たち「特定非営利活動法人おいなんよ」は、南信州・長野県飯田市で活動
しているNPO法人です。
「おいなんよ」とはこの地方での方言で、「いらっしゃい」という意味です。
小規模ケアを中心に活動しており、地域に密着した介護事業所を目指してい
ます。お気軽にご相談ください。



news新着情報

2024.3
おいなんよ通信NO.73 掲載しました!(事業所ブログ)
2024.1
おいなんよ通信NO.72 掲載しました!(事業所ブログ)
2023.10
おいなんよ通信NO.71 掲載しました!(事業所ブログ)
2023.8
おいなんよ通信NO.70 掲載しました!(事業所ブログ)
2023.6
おいなんよ通信NO.69 掲載しました!(事業所ブログ)
2023.4
2022年度サービス評価を公表しました。                       (下記リンクよりご覧いただけます)


小規模多機能型居宅介護<サービス評価の公表>
 小規模多機能型居宅介護のサービス評価とは、「質の向上」を目的とした取組みです。
 常にチームでステップアップしていく ことが必要です。評価項目では、小規模多機能
 型居宅介護とは何か理解していくことを目指しています。
 サービス評価は、自己評価と外部評価の2つから構成されています。

 自己評価  一人ひとりのスタッフが自らの取組みを振り返ります。それを基に事業所内でのミーティングを 通して事業所として、できている点、できていない点を確認し、改善する方策を検討します。事業所を少しでも良くするために、事業所の実践を振り返り、改善していくものです
 外部評価  「定期的に外部の者による評価」を市町村や地域包括支援センター等の公正・中立な立場にある 第三者が出席する運営推進会議で行うものです。自己評価を運営推進会議で報告し検討し、また 地域からの意見を募るものです。

 サービス評価では、「できている・できていない」といった評価にとどまらず、以下のことを目指しています。

 「話し合いからスタッフ間や地域の皆様と理解し合うこと」
 ●スタッフが話し合いながら、実践の振り返りや課題について話し合う。
 ●事業所と地域住民、行政・地域包括支援センターが「運営推進会議」において、
  事業所 自己評価をも とに今後の課題について話し合うこと。
 「小規模多機能型居宅介護や認知症の人と家族の支援について理解が深まる」
 ●サービス評価を通して、小規模多機能型居宅介護を学ぶことができる。
 ●サービス評価を地域住民や行政、地域包括支援センターが参画した運営推進会議で
  取り組まれること で、開かれた事業所づくりになるとともに、認知症の人と家族へ
  の理解が深まる。

 また介護が必要となっても、いつまでも「自分たちのまち」で暮らし続けることを実現
 する地域包括ケアの推進のために、事業所と地域、行政がともに考え、支え合う「地域
 づくり」を行うひとつに繋げることになります。

      ●2022年度サービス評価<さくらまち>
      ●2022年度サービス評価<サテライト松島>
      ●2022年度サービス評価<サテライト三日市場>



information

特定非営利活動法人おいなんよ

  〒395-0014
  長野県飯田市桜町1-9-1
    TEL.0265-23-1803
    FAX.0265-48-5803


スマートフォン版

スマートフォン版